七日子神社、秋の例大祭です。
10月9日10:00から、七日子神社本殿で例大祭の神事が行われました。
1週間前から七日子神社の山道に提灯も飾られ、お祭り気分も高まるところですが、本年もコロナ感染症対策のため、山車や神輿は出さず、神事のみと実施となりました。
氏子総代の皆さんにより準備も万端です。
神事には区役員の他、各団体の代表者、地元出身の古屋県議も参加いただき行われました。
区役員全員が玉串ををあげ、区内の安泰を祈願させていただきました^_^
子どもたちの歓声が聞こえないお祭りは、やはり寂しいものですね。来年こそはいつも通り賑やかな祭りとなることを祈っております。
七日市場区役員一同
0コメント