BLOG

4月29日(火)午後7時より、新年度組長さんと関係団体の皆様にご出席いただき七日市場公会堂において区会を開催いたしました。

会議の資料は回覧板で各戸でご覧いただけますが、ホームページにも掲載しますのでよろしくお願いします。

区会資料


体育部より

七姫会より

消防団より

育成会より

福寿クラブより

七日子神社氏子総代より

公会堂清掃当番表

4月29日に開催いたしました、「第1回区会」において令和7〜8年度の七日市場区役員が確認されました。

 日々の暮らしを快適にするため、回覧板やお知らせを通じて必要な情報をお届けし、地域の皆様のお役に立てるよう力を合わせていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

七日市場区役員一同

左から

土木委員長 雨宮武彦、 会計 保坂真一、 区長 古屋義人

区長代理 水上春彦、 保健衛生委員長 杉原弘紀、 体育部長 金井和宏

以上6名です。

七日市場公会堂前に、所有者不明の自転車が

長い期間、駐輪されています

所有者の方はすみやかに引取りをお願いいたします

なお、2週間後の4月25日以降も駐輪されている場合は

放置自転車として、山梨市役所環境課に処分を依頼いたします


置き忘れた方、お早めに引取をお願いいたします

もし、何らかの理由で2週間以内に引取りに来れない場合(事故・病気など)

区長まで連絡をいただければ、お預かりいたします

                       七日市場区保健衛生委員

令和7年度、春季河川清掃の予定が決定いたしました

ご協力のほどよろしくお願いいたします


粗大ごみ収集についてのお知らせです

ご確認をお願いいたします

以上、河川清掃と粗大ごみ収集についてのお知らせです

                          保健衛生委員より

令和7年 3月30日(日) 午後7時より

七日市場公会堂において令和6年度第7回区会を開催いたしました


年度末となりますので、各団体の、事業及び会計報告が行われました

以下、報告書となります

なお会計報告書については回覧にてご確認ください



日下部分団第三部消防団、七日子神社氏子総代、育成会、七姫会、の皆様におかれましては

七日市場区のためご尽力いただきまして誠にありがとうございました


回覧資料

― 日下部地区総合文化祭への参加 (意向調査) ー

ご確認ください

         文化祭実行委員、公民館運営協力員、日下部公民館長より

令和7年 3月30日(日) 午後7時より

七日市場公会堂において 第7回区会を開催いたしました

以下、回覧資料です

(年度末で事業報告、各団体の報告等、資料多数のためホームページ2部になります)

なお、会計資料は回覧にてご確認ください

令和6年度、最後の区会となりました

組長さんたちにおかれましては、一年間ご苦労様でした

区会出席、広報配布、事業参加等、本当にありがとうございました


次回の区会は 令和7年4月29日(日)開催です

新組長さんよろしくお願いいたします


区民の皆さまへ

2年間、皆様のご協力を得て何とか努めてまいりました

大変ありがとうございました

次回区会から、新役員、組長さんでの活動となります

引き続きご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします

               令和5~6年度

                七日市場区役員一同



七友会による

区内一斉床下消毒が行われます


お申込みの期間が迫っておりますので

回覧をお早めにお願いいたします


七友会の皆様におかれましては

毎年の床下消毒作業をありがとうございます

続き

ふれあいいきいきサロンの写真②

参加者の皆様には、時間を忘れて楽しんでいただきました

《いろどり》のスタッフの皆様に機器の使い方を尋ねたり、

運動を継続することや会話をすることの大事さを教えていただきました


お天気も良く、さわやかな一日を皆様と過ごすことが出来ました

参加者の皆様、《いろどり》のスタッフ様

お疲れさまでした

ありがとうございました

令和7年3月9日10時から

七日市場 《いろどり》 にて

ふれあいいきいきサロンが開催されました

施設内にはリハビリ機器、マッサージ機器が並び

別室にはカラオケや体操のための設備があり

参加者様がいきいきと過ごしました


機器を使って運動したり

体操ルームで身体を動かしました

七日市場区内に緑化運動として花のプランターを設置いたしました


七日市場区内は、生け垣や花壇、ガーデニングを楽しむ方が多いように思います

散歩しながら、区が設置した花も眺めていただけると幸いです