七日子神社祭典 神事が執り行われました。

10月11日、午前10:00花火の合図とともに七日子神社祭典の神事が執り行われました。
参列者は氏子総代の皆さんと、七日市場区からは区長と区長代理の2名が各団体を代表して出席させていただきました。
感染症対策の中、例年になく静かなお祭りとなりました。神事は、厳かな中にも緊張感が感じられるものでした。
宮司さんに続き、氏子総代の皆さん、区代表者の参列者全員が、玉串奉奠(たまぐしほうてん)を行いました。一人ひとり、七日市場地区の繁栄と、新型感染症に負けず健康で過ごせますよう、祈念をさせていただきました。
台風の心配から、一転して秋晴れとなり、参拝に足を運ばれる方もいらっしゃいました。
来年は、いつもどおり賑やかな祭りになりますように…・。

0コメント

  • 1000 / 1000