令和6年度防災訓練ー②
組長さんたちにより、区内の皆様の安否確認が行われました
その後、消火器の使用訓練・緊急用担架の作り方使い方・放水訓練、等
いつ起きるかわからない災害に備えて、訓練が行われました
非常時に担架を用意するのは大変です
身近なもの、 今回は竹と厚手の毛布を使って
簡易担架を作る訓練でした
消防団の皆様に、応急担架を安全に使用する方法を
ご指導いただきました
組長さんたちにより、区内の皆様の安否確認が行われました
その後、消火器の使用訓練・緊急用担架の作り方使い方・放水訓練、等
いつ起きるかわからない災害に備えて、訓練が行われました
非常時に担架を用意するのは大変です
身近なもの、 今回は竹と厚手の毛布を使って
簡易担架を作る訓練でした
消防団の皆様に、応急担架を安全に使用する方法を
ご指導いただきました
0コメント