今年最後の回覧です。
12月26日、七日市場公会堂において、組長さん方に区回覧資料や市広報などお渡しいたしました。
大きな組みでは、年内の回覧は厳しいかもしれませんが、本年最後の回覧となります。
多くの行事が見送られた一年間でしたが、区民の皆様には区運営に大きなご理解とご協力をいただきました。改めて感謝申し上げます。
令和4年区新年後例会については、再度中止の案内をさせていただいております。また、年末年始のゴミ停留所等の利用については、保健衛生委員から放送もさせていただきました。ご協力をお願いいたします。
甲府盆地は甲州市、笛吹市、そして山梨市など果樹地帯では、剪定枝の焼却が当たり前のように行われています。乾燥しやすい季節でのありますので、特に人家近くでの焼却時など十分な配慮をお願いいたします。
広報やまなし12月号からの抜粋です。詳細は前回の回覧資料で確認してください。
公会堂電話ボックス付近の、電柱の入れ替え工事が行われます。ご近所にはご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
ゴミ停留所にあるカラスネット入替希望をお聞きします。該当する組長さんにはお手数お掛けいたします。1月30日に区へ提出してくださいq
関島陸限定ですが、「キッカンジョ」が中止となりましたので、お札を一枚ずつお取りください。
過日お知らせいたしましたが、スポーツ広場のベンチは、1月23日に設置作業を行うことで準備をしております。今しばらくお待ちください。
それでは、一年間ありがとうございました。良い年をお迎えくださいますようお祈りいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
(区長 手塚 仁)
0コメント